![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=165x1024:format=jpg/path/s42fcb9be2bbe8b77/image/ifa99de42e300e5b8/version/1552872307/image.jpg)
5日間のボディートークセミナー「パラマ理論と実践」を受講して来ました。このセミナーは、ボディートークの上級セミナーの中で4つのコアプログラムがあり、それを全て受講しないと、受けられないセミナーなのです。まさか自分がここまで来れるとは思っていませんでした笑 それだけボディートークは面白いのです。
講師はカナダ人のシルビア先生。今年はシルビア先生に2回も会えて嬉しい。何を隠そう私は、先生の教え方、話し方、チャーミングさ、真摯さ、暖かさ、全てが大好きなのです!
前回のセミナー時の様子はこちら
セミナー中、シルビア先生から次の言葉が。"Not doing, but being."
日本にボディートークを導入された小倉依子先生が訳します。「何をするかではなく、(自分の)在り方が大事。」と。深いですね~。この言葉が聞けて本当に良かったと思いました。
そして、帰り掛けの小話。シルビア先生が、最近私が惹かれる色のシャツとアクセサリーを付けていらしたので、「瞳の色と同じで素敵ですね。」とお伝えしたら、「心臓チャクラの色と同じ色よ。Follow your heart.」と言い残し、帰られました。
"Follow your heart."...「心に従いなさい。」シルビア先生がカッコ良過ぎて、青い目のおサムライさんかと思いました笑 そして5日間を通して、ご一緒した受講生の皆様の優しさを沢山感じられる、幸せな時間を過ごすことが出来ました。