少し前のことです。お友達と一緒に、東京の舎人公園でダッチオーブン料理をしました。以前、キャンプのツアーに参加した時に体験したことはあったのですが、自分達だけでやるのは初めてでした。
いや~楽しかったです。みんな自主性が凄くあって、どんどん作業が進んで行きます。私は若干、右往左往。熱い作業、危ない作業を少し手伝ったりして。写真の料理は、鶏一羽をダッチオーブンに投入。鶏の下には、じゃが芋や人参、玉ねぎ、ニンニクを敷いて。上には豆苗とハーブを載せました。焼き上がった鶏は身がふっくらとして、とっても美味しかったです。
丸鶏を焼いている間にも、スモーク料理、旨辛フォー、熱燗が出来上がっていき。終盤にはホットサンド、焼きマシュマロ、コーヒーも登場。
この日、お天気は快晴で素晴らしかったのですが、風が強くて、火の調節が難しかったり、お盆に乗せたおつまみの柿ピーがお盆ごとすっ飛んでいったり。辺りは柿ピーが散乱...しかし私達はそんなことには負けませんでした。どこからともなくカラスが沢山飛んで来て、散乱した柿ピーを、全て綺麗に食べてくれました。
またやりたい!次はどうする?と興奮。とても充実した休日の一コマでした。
この日が終わってからも、参加したお友達で、スモーク料理談義で盛り上がり。家庭のご飯でスモークをやった写真をラインで送ってくれて、とっても美味しそうでした。私はと言えば、ホットサンドメーカーを欲しいなぁと検討中です。