ベランダでフレンチトースト

今日は少し気温が下がっていますね。皆さま、お変わりなくお過ごしでしょうか。自粛制限で圧倒的に運動量が減りましたので、最近の買い物は、遠くのスーパーに歩いて行ったり、近くの利根川の土手を時々1時間程ウォーキングしたりしています。確実に太るな...と思っていましたが、何とか保っています笑

 

昨日は日曜日でしたので、ちょっとした楽しみを。以前、ベランダでホットサンドを作ったことをお話ししました。(ブログはこちら「ベランダでホットサンド」)今回は、フランスパンを使ってフレンチトーストを作ってみました。

 

レシピは、ホットサンドメーカーのレシピ本を持っているので、それを参考にしました。ジップロックに牛乳、卵、メープルシロップ(本でははちみつ使用)を入れて卵液を作成。そこにフランスパンを入れて、卵液を染み込ませます。ホットサンドメーカを熱してバターを溶かし、そこにフランスパンを投入。

 

前回も書きましたが、焼き上がるのを待つのが楽しいです。焦げないようにひっくり返し、火が当たる場所を調整し、美味しそうな焼き目を付けて、ちょっと職人気分です笑 

 

昔から、フレンチトーストとか、ホットケーキとか、スコーン、ビスケットなんかも好きです。ホットケーキと言うと、今はパンケーキが主流なのかもしれませんが、断然ホットケーキでしょう!ホットケーキが好きな人は、絵本の「ぐりとぐら」に影響されている人が多いのではと思っています。あの、フライパンで作るカステラ。憧れましたよね。大人になっても、その思いは残っているものです。

 

焼き上がったフランスパンのフレンチトーストは、メープルシロップをかけて頂きました。美味しかった~。次はホットサンドメーカーで手羽先を焼いてみようかと目論見中です。楽しみを見つけつつ、この状況を乗り切りたいですね。