「創造性」って言葉が、頭に浮かんでいた先月のこと。髪をピンクと緑に染め、カラフルな服を身にまとった、17歳のお嬢さんに、ネイチャーウォーク&ボディートークのプログラムにご参加下さいました。
彼女は、施術士の仲間の娘さんです。お母さんにもプログラムに参加頂いたことがあり、とても良かったと。嬉しいご紹介を頂きました。
ファッションについて、色と柄物を組み合わせてとても良く似合っていると伝えましたら、「好きな服を着たら、こうなりました。」と。その言葉を聞いて、プリンセスプリンセスの、「DIAMONDS」という歌の、♪好きな服を着てるだけ、悪いことしてないよ~♪と歌詞が浮かんだ私は、昭和の女です笑
声優を目指して養成所に通っており、「スラムダンク」や「幽遊白書」などの、アニメや漫画が好きとのこと。私も高校生の頃読んでいたので、話しが盛り上がりました。「ジョジョの奇妙な冒険」を読んでから、行ってみたい外国はイタリアだそう。聖地があるそうで、ジョジョはまだ読んだことなかったのが、悔やまれます。お母さんから、彼女が描いたイラストを見せて頂いたことがありました。アートな才能って、羨ましいです。
はじめましてからずっと一日お話しさせて頂いた印象としましては、自分がどういう人間であるかを良く理解していて、大人びた印象だなと。そして、回りのことも良く観察していて、色々と人の思いや状況を把握し過ぎてしまう点があり、それゆえ自分の思いとの軋轢に悩んでしまうのかなと感じられました。
本プログラム終了後は、良い息抜きで良い体験になり、少し気持ちが落ち着いて、リラックス出来たとのこと。本当に良かったです。初めての時と、最近ご連絡をさせて頂いた時とでは、17歳という若さも垣間見える、柔らかい印象が加わりました。
冒頭の話しに戻りますと、「創造性」の元って、何かが純粋に好きであること、それを好きなものは好き、と臆せず自己表現することかなと思いました。とても可能性を秘めたお嬢さんに感じられましたので、この先が楽しみです。有名な声優さんになったりして!
プログラムの詳細及びお申込みは、こちらまでお願いします。お二人でご参加の場合は、お値引きをさせて頂いております。
提示させて頂いている日程以外でも、ご相談の上、ご予約可能です。